画家 佐藤潤

画家 佐藤潤のブログです。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ザ・フェニックスホール

ザ・フェニックスホールで開催された 「田嶋喜子ソプラノリサイタル」にご招待頂きました。 ありがとうございました。 田嶋さんとは5年ほど前に個展を通じて 知り合わせていただきました。 花束を持って一人で出かけました。 左から2番目の方です。 声楽をや…

こってるなあ

なかなかこってるカタログ。

承天閣美術館「柴田是真の漆×絵」

僕の憧れの美術館、承天閣美術館にて開催中の 「柴田是真の漆×絵」展を見に行ってきました。 展示物はどれも美しく、細かく、 大変勉強になるものばかりです。 絵も、漆も、文字も巧みで、感動しました。 年表をみていると柴田是真が60歳のときに 大政奉還し…

西陣テラにて。陽が長くなりました。

保育園のお迎えの帰りに息子を連れて、竹紙専門店西陣テラへ行ってきました。 丁度「竹紙漉きと北野の天神さん巡り」というイベントを開催中で、 お店の入り口に、紙すきの材料などがあったので 見せていただきました。 水につけた竹。 竹の皮を煮たものをつ…

今年は生物多様性年です。

松坂屋名古屋店での個展の出展作品「北天図」(色紙)です。 星空に思いを描く、そんな古代の澄み切った夜空です。 昔は空気が今よりもずっと綺麗で濃厚で美味しかったんでしょうね。今年の名古屋は10回目の締約国会議「COP10」が開催されるとのことで 生物…

暮らしの中の竹紙展

暮らしの中の竹紙展、会期中に開催された 「竹紙漉きワークショップと西陣町歩き」に参加してきました。 大雨のなかのワークショップです。 普段、竹紙を使って制作していますが、 自己流のところもありますので、しっかり勉強させていただきました。 京都に…

カエル、かえる、蛙

「蛙、はねる、水無月展」に向けての作品です。 作品「向日葵」です。楽しい絵になりました。

東京大丸でのかなりシュールな思い出。

ようやく京都でのペースに戻ってきました。 今朝も鴨川沿いを走ってきましたがとにかく暑い。 暑いのとは関係ないのですが 東京大丸でのかなりシュールな出来事を思い出したので書きます。 東京スタイルより、東京大丸での個展会場にて。 販売員(女性)のか…

レストラン

昨日は四条河原町のレストランで小休止。 ビルの上から京都の町をみると案外山が近いです。 やはり盆地なんだなと思いました。

かりゆしのデザイン

沖縄のかりゆしのデザインを提案させていただく機会がありましたので 昨日は1日がかりでかりゆしに絵を描いていました。 描いたのは「オオゴマダラ」。 日本では沖縄で見られる蝶です。 せっかくなのでほぼ原寸大のサイズで描きました。 かなり地味な作業の…

カエルコレクション

14thmoonさんの企画「蛙、はねる、水無月展」 アーティストによるカエルコレクション に出展予定の作品です。 「達磨蛙」 「雨蛙」 カエルを描くのはとても楽しいです。 3点出展します。「蛙、はねる、水無月展」 アーティストによるカエルコレクション 2010…

大丸百貨店の底力

今回の個展の期間中、ちょっと困ったことがありました。 僕が来ていたジャケットが破けてしまったのです。 (このジャケットは大丸京都店で購入したものです。) そもそもこんな服装で絵を描いている訳ですから、 汚れたり破けたりは致し方ありません。 でも…

本日最終日(午後5時まで)です。

東京大丸での個展は本日最終日です。 会場での制作も終了しました。 タイトルは「樹下虎図」。 花鳥画風の虎の作品です。 この作品はこれまで会場で描いてきたなかでも大きなサイズのほうで、 個展会場という開かれた空間でこんなにも集中出来たのは不思議で…

裏板サインあれこれ

この2つは以前に描かせていただいたものです。 こちらは今回の個展で描かせていただいたものです。 僕が在廊しているのは本日までです。 懐かしい友人と再会出来たり、サロンのレセプションに参加させていただいたり いつも会いに来てくれる友人と食事に行け…

月刊ギャラリーの記事

東京での日々が続いています。 月刊ギャラリーに掲載された記事です。 皆さまのご来場を今日もお待ちしております。

会場にて

絵を描いています。 皆さまのお越しをお待ちしています!

草食動物はデカイ。

国立科学博物館 特別展会場(東京・上野公園)にて開催中の「大哺乳類展−陸のなかまたち」を見てきました。 いつも図鑑で憧れている動物たち。 ジャイアントパンダはそんなにもジャイアントでもなく、 草食動物はとにかくデカイ。 こんなのが群れで居たら、…

皇居のめがね橋の前は走っていけません、歩きましょう。

本日は懐かしい友人や思いがけない友人が会場に来てくれたのが 大変嬉しかった日でした。 ブログを見てきてくださった方にもお会い出来良かったです。 皇居です。 今朝は早朝に起きて皇居の周りを走りました。 始めて走る場所なので、ランニングしている人に…

東京に来ています。

昨日より、会場で絵を描いています。 ブログを見てお越し下さったお客様、ありがとうございました。 初日に来ていただけて嬉しいかったです。 会場で流しているプロモーションビデオは今回の展示にあわせて、 新しく作り直したものです。この数年で、生物多…

いよいよ今日から

いよいよ今日から東京大丸での個展が始まります。 皆さまにお会い出来るのが本当に楽しみです。 会場では虎の絵を描こうと思います。 今年は虎をたくさん描きたいのです。 佐藤潤絵画展「TREASURE」2010年5月12日(水)〜5月18日(火) 大丸東京店 10階アートギ…

群青をテーマにした動画

これは僕の過去に描いた青い色の絵ばかりをあつめた動画です。 ipadが発売になり、これからは作品集なども紙のものが減るかもしれないですね。 僕も動画での作品集を試してみたいと思っているところです。 是非ご覧ください。

太田神社の杜若は現在、見頃です。

今年も太田神社の杜若の季節がやってきました。 毎年のように、見ているのですが、見頃のタイミングは難しく スケジュールがあわない年もあります。 今年は見頃を楽しめました。 2006年に制作した「アイリスガーデン」(個人蔵)は この太田神社の杜若を描い…

桜と蜂とニホンザル

今年は桜の時期が長かったように思います。 普通、クマバチは藤とともに描かれますが 僕が見た今年のソメイヨシノではクマバチをよく見かけました。 (写真が上手く撮れていませんが) 描いてみた猿猴図(えんこうず)。 蜂と猿の組み合わせは、立身出世の吉…

葡萄が描きたい

葡萄が描きたい、と思いました。 葡萄といえば、、、何となく栗鼠(リス)かなと思い描いた作品です。あとで調べてわかったのですが、葡萄に栗鼠(リス)の組み合わせは 吉祥なんですね。多産、多幸、豊穣だそうです。 また、「武道に律す」との語呂合わせか…

東京大丸での個展に向けての追い込み

まるの余韻に浸りたいところですが、 来週より開催する東京大丸での個展に向けて 激しい追い込みの日々です。 出点予定作品をご紹介します。 「五福図」中国人が最も好む吉祥紋様の一つがこの蝙蝠。 「蝠」と「福」が同音だからです。 中国では非常に縁起の…

8:45am、まるが僕の指さきから飛び立った

おまるにいた蛹を見つけた日から ずっとその姿を観察し続けていた 蛹の形や色から アオスジアゲハとしり、孵化するのを待っていました。 そして昨夜、蛹の姿に変化が。 なかに蝶が入ってる!!! 夜中じゅう、変化を観察し続けましたが 眠気に襲われ、寝てし…

ありがとうございました。

昨日は神戸大丸での個展の最終日でした。 ご来場くださった皆さま、心から御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。

神戸で描いた虎の最新作。

会場制作で描きました「アムールトラ」3号です。 この絵は銀粉を使用してみました。 大勢のひとに取り囲まれ、制作としては落ち着かない環境なのに、 なにげに新しい手法を試してみました。 銀粉の効果はなかなか良く、雪の輝きが上手く出せたと思います。 …

額の裏側、裏板に描く裏メニュー。

昨日は神戸での個展の来場2日目でした。 沢山のお客様にお越し頂き、有り難いかぎりです。 ありがとうございます。 会場では絵を制作していますが、 それとは別にお買い求め頂いた作品には額の裏側、 裏板に即興で絵を描きます。 用意して頂いたサインペンで…

神戸大丸での個展、来場初日。

昨日より、神戸大丸の会場にて絵を描いています。 前回の個展でもそうでしたが、 お客様に取り囲まれるようにして絵を描いています。 距離がかなり近いです。 納品するときは絵だけをお渡ししているので 額に入った状態を会場で始めて確認します。 昔からの…