画家 佐藤潤

画家 佐藤潤のブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

京都駅ビルの憩いの場「緑水歩廊」

京都駅ビルに「生物多様性」をテーマにした空間があります。 「駅ビルに降る雨など未利用だった自然資源で緑を増やす」 「必要な水は雨水を基本とし、屋上に降った雨を7階のタンクにため、順次下の階の植物を潤す。」 「捨てていた地下の湧き水も利用し、3階…

京都での個展が終了しました。

京都・ランデヴーギャラリーでの個展が終了しました。 ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。 さて、7月4日(木)からは渋谷東急本店での展示が始まります。 かれこれもう10年以上毎年出展させていただいている展示です。 作家来場はご…

明日、ランデヴーギャラリーに在廊します

明日、6月5日(水曜日)11:00より会場におりますのでもし宜しければご来場下さい。

古酒の会が開催されました。

現在、僕の個展中のランデヴーギャラリーにて古酒の会が開催されました。 長期熟成酒研究会の伊藤淳さんです。 古酒と言うと泡盛が有名ですが、今回のイベントで飲ませて頂いた古酒は 「満3年以上蔵元で熟成させた、糖類添加酒を除く清酒(日本酒)」です。…

京都での個展が始まりました。

京都での個展が始まりました。 ランデヴーギャラリーでは版画の展示が多いのですが、今回は原画が展示されています。 お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 ※作家来場につきましては以下のメールアドレスまでお問い合わせください。 rm_muse@yahoo.…

船橋より戻りました。

船橋東武の会場です。 昨夜、京都に戻ってまいりました。 会場で描いた作品「金魚」です。 こちらも会場で描いた「メンフクロウ」です。 僕の会場制作を楽しみにしてくださっているお客様がおられるので描いている間とても励みになりました。やはり注目され…

船橋での個展が始まりました。

船橋東武での個展が始まりました。 個展としては4回目ですが、合同展での出展から数えると10年目となります。 船橋とのご縁を感じます。 船橋東武での個展の特徴はポストカードサイズの小品を出展していること、 ご来場くださるお客様に女性が多いことです…

五月花形歌舞伎(昼の部)

五月花形歌舞伎(昼の部)を観に行ってきました。 一幕「高時」は市川右近さんが出演されており、最後の天狗たちの舞が動物のような仕草で面白かったです。次の「太刀盗人」は長唄がじっくり聴けて、話も面白おかしかったです。 昼の部一番の見どころは市川…

カササギと虎の吉祥

5月9日(木)から始まる船橋東武での個展DMの作品「群虎図」です。 虎はそもそも群れる動物ではありませんが、日本では昔から「群虎図」として良く描かれて来た題材です。 カイドウの木にカササギを描きましたので鵲虎図(じゃっこず)のスタイルでもありま…

揚羽蝶と花梨

朝のジョギング中に揚羽蝶を見つけました。 羽の模様と大きさからみて、春型の雄かと思います。 年に2回、春型と夏型とがあるのですが、春型の方が小さいです。 生きていたのですが、なぜか飛べなかったので、花の上にそっとおいておきました。 蝶は古来か…

小倉城、桃の吉祥

小倉井筒屋での個展は無事終了致しました。 ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。 小倉滞在中に、小倉城へ行ってきました。 天守閣の入り口に桃瓦を見つけました。 桃は吉祥図案です。 木は仙木、果実は仙果と言われています。 不老長寿、厄…

北九州、小倉より帰ってきました。

北九州小倉の小倉井筒屋さんでの作家在廊を終え、京都へ戻ってまいりました。 小倉井筒屋では5度目の個展ということで、お客様との再会があり、 心温まる3日間でした。 会場で描いた「葡萄栗鼠図」です。 リスが葡萄をほおばっている姿を愛らしく描きまし…

新しいサイトを開設しました。

この度、僕の新しいサイト「動物吉祥と暮らす」を開設致しました。 貝合わせ 今のところ、まだサイトの規模は小さいですが今後様々な企画をしてゆきたいと思っています。 以下、ご挨拶文です。〜 動物と吉祥をもっと伝えたい 〜 近年、私は絶滅危惧種の動物…

小倉井筒屋での個展が始まりました。

北九州市、小倉井筒屋での個展が始まりました。 本日、ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。 明後日には会場に参ります。 お会い出来るのを楽しみにしております。

最新作「風神雷神」

最新作「風神雷神」です。 この作品では上部に尾形光琳の描いた風神雷神を、下部には酒井抱一の描いた「夏秋草図屏風」の一部を描きました。蛙の姿は僕の創作で、擬人化して、無いおへそを隠す仕草をしている様子がユーモラスに描けたと思います。 そもそも…

紅しだれ

平安神宮で毎年開催されている紅しだれコンサートに行ってきました。 今年は桜が早く終わってしまったのですが、このお庭にはまだ残っていて 良かったです。 実は全身、新調したての服を着ていました。(あまりイメージが変わってない?) 脱・黒と思い、ブ…

おぼこ雛

鴨川沿いの桜は散りはじめています。 先月、京都・上賀茂の本郷家へ「おぼこ雛」を見せて頂きに行ってきました。 愛らしい表情でとても可愛かったです。 こちらのお宅は虹染めという手法で着物を創作しておられ作品や工房も見せて頂きました。 とても新鮮で…

ご来場ありがとうございました。

心斎橋大丸での個展は無事終了致しました。 ご来場くださいました皆様ありがとうございました。 2週間後の4月17日からは小倉井筒屋での個展を開催します。 小倉井筒屋では5度目となります。 心斎橋大丸で描いておりました最新作「雨蛙」も出展致します。…

心斎橋大丸にて

心斎橋大丸にて個展を開催中です。 会期は明日までとなっております。 皆様のご来場を心よりお待ちしております!

作品「メンフクロウ」

心斎橋大丸での個展に出展中の作品「メンフクロウ」です。 メンフクロウ、カリンとマタタビ、そして北天の星座を描いた作品です。 明日から会場へ参ります。

心斎橋での個展が始まりました。

心斎橋大丸での個展が始まりました。 方舟路屏風の展示の様子です。 二河白道の下絵もご覧頂けます。 実物の二河白道の様子を動画でご覧頂けます。 金曜日から会場にて絵の制作を致します。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。

明日より心斎橋大丸での個展が始まります。

明日より心斎橋大丸での個展が始まります。 本展の見どころは「方舟路屏風」(ミストグラフ)です。 金彩を入れている動画でこの屏風の一部をご覧頂けます。 沢山の皆様にご覧頂きたいです。

マリンワールド海の中道

せっかく博多に来たので、マリンワールド海の中道へ行ってきました。 個展会期中の滞在では来れなかったので、今回はとても楽しみにしていました。 マリンワールド海の中道 こちらの水族館の見どころは1階のレストランから見えるイルカたちの姿です。 ちょ…

福岡市博多の菩提寺様へ

先月、「二河白道」をお納めした浄土真宗本願寺派 梅林山 菩提寺様へ、家族とともに行ってまいりました。椿ご住職にもお会いし、いろいろとお話しさせて頂きました。 お納めがお彼岸の時期に間に合いましたので、早速、1000人くらいのお客様がお越しにな…

沖縄で描いた作品「神猫図」

沖縄三越での個展ではうちわへの絵付けの他に会場での絵画の制作も行ないました。 作品「神猫図」です。 作品解説はこちらに書きました。 http://ohisamastyle.jp/junsato-treasure/?p=122 「神猫図」は来週から始まる心斎橋大丸での個展に出展予定です。

沖縄、福岡より戻りました。

昨夜、福岡より京都へ戻ってまいりました。 15日から沖縄へ、そしてそのまま福岡へ行っており、ブログの更新が滞りすみませんでした。 また、3月15日の僕の誕生日にはメッセージを頂いたり、プレゼントを頂いたりました。 皆様、本当にありがとうございま…

沖縄での個展が始まりました。

今年初めての個展が沖縄にて始まりました。 会期中はイベントも予定しております。 画家 佐藤潤 千鳥都うちわ 絵付け - YouTube 皆様にお会い出来るのを心より楽しみにしております。

震災から2年が経ちました。

東日本大震災から2年が経ちました。 この2年の間で私たちは向き合わねばならない様々な現実と向き合ってきました。 僕自身も動物や自然の魅力を伝える画家として どのような作品を描いていくべきか考えました。 そしてやはり、お一人でも多くの方に動物た…

複製・方舟路屏風(手彩色)

昨年、制作した方舟路屏風の複製が出来上がって参りましたので 金彩をほどこしました。 この複製屏風の印刷技術はミストグラフといいます。 非常に細密なところまで再現されていて、本物そっくりです。 手彩色の金彩にはこだわりがあります。 動画でもご覧頂…

最新作は仏画「倶利伽藍竜」です。

「南群星(はいむるぶし)」を描いたあとに仏画「倶利伽藍竜(くりからりゅう)」を描きました。この作品も沖縄三越での個展に出展予定です。 「倶利伽藍竜」は不動明王をテーマにした仏画です。 炎に包まれ、剣に巻き付く倶利伽藍竜、 向かって左には制吒迦…