画家 佐藤潤

画家 佐藤潤のブログです。

納涼、ほおずき市


作品「踏唄図」です。
盆提灯に見立てたほおずきと盆踊りを踊る蛙を描きました。


本日、明日7月9日と10日は浅草寺ほおずき市です。
室町時代以降、「毎月18日」の観音さまのご縁日とは別に、
月に一日設けられた「功徳日(くどくび)」に参拝すると、
百日分、千日分の参拝に相当するご利益(功徳)が得られると信仰されてきました。
なかでも7月10日の功徳は千日分ともっとも多く、
「千日詣」と呼ばれていましたが、浅草寺では享保年間(1716〜36)ごろより「四万六千日」と呼ばれるようになり、そのご利益は46,000日分(約126年分)に相当するとされました。
ほおずき市は「四万六千日」のご縁日にちなんで開かれ、境内は約100軒のほおずきの露店がでるそうです。